オデ達は今年になって初めて高原ドッグランに来たのだ。
秋彦とイブはこの大きな風景をジ〜ッと見つめてたのでごんす。
ドッグランの柵の向こうには興味深深のイブでごんすが、ここでは不思議と
遠くへ行こうとはしないのでごんす。
この草原から向こう側は鬱蒼たる原生林なのだ。
大きな風景を見ると爽快な気分になって、ちっぽけな悩みなんて吹き飛んでしまうのでゴンザレス。
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
大きな風景
“大きな風景” への10件のフィードバック
コメントを残す
- calendar
2023年9月 月 火 水 木 金 土 日 « 6月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- profile
- search this site
- recent entries
- archives
-
- 2009年6月 (7)
- 2009年5月 (17)
- 2009年4月 (16)
- 2009年3月 (20)
- 2009年2月 (20)
- 2009年1月 (18)
- 2008年12月 (21)
- 2008年11月 (17)
- 2008年10月 (22)
- 2008年9月 (18)
- 2008年8月 (16)
- 2008年7月 (21)
- 2008年6月 (19)
- 2008年5月 (19)
- 2008年4月 (22)
- 2008年3月 (19)
- 2008年2月 (16)
- 2008年1月 (21)
- 2007年12月 (22)
- 2007年11月 (21)
- 2007年10月 (22)
- 2007年9月 (20)
- 2007年8月 (22)
- 2007年7月 (14)
- 2007年6月 (21)
- 2007年5月 (22)
- 2007年4月 (23)
- 2007年3月 (22)
- 2007年2月 (17)
- 2007年1月 (21)
- 2006年12月 (23)
- 2006年11月 (26)
- 2006年10月 (23)
- 2006年9月 (17)
- 2006年8月 (16)
- 2006年7月 (15)
- 2006年6月 (7)
- Recent Comments
- 2,000,000
⇒ FirstBernadine(9月 24, 2017) - 重大発表
⇒ natesoriw(9月 16, 2016) - 重大発表
⇒ Azachibar(4月 11, 2016) - 重大発表
⇒ Maria(4月 10, 2013) - 重大発表
⇒ (11月 08, 2012) - 重大発表
⇒ (11月 08, 2012) - 重大発表
⇒ (11月 08, 2012) - 重大発表
⇒ (11月 08, 2012) - 重大発表
⇒ (11月 08, 2012) - 臨時休業
⇒ Geraldine(4月 23, 2012)
- 2,000,000
- links
- others
- design customized
総裁ファミリーがうらやましい・・・
横浜じゃ、こうはいかないし、ボク達鉄砲玉だからノーリード禁止になっちゃったし・・・(茅ヶ崎海岸から脱走して国道でひかれそうになったから)
イブちゃんは毎日新しい風景に興味津々でしょうね♪
でも今日は、あんまり広すぎて
「アタチ迷子になったら大変。。。」
と、心配になったのかな??
後ろのお山には、まだ雪があって肌寒そう〜な感じが伝わってきました。
イブちゃんひろ〜い高原を見て何を感じたの? GPと歩く姿・・またアンジーに挑戦する?・一列になってファミリーでひたすら歩く? 色んなシーンを想像して行った気になる隊長でした(笑顔)
映画サウンドオブミュージックみたいに
大きな風景の中で歌うと気持ちい〜いだろうね。。。
ドッグランはドッグランでも高原ドッグランは
すごいですね。さすが北海道。やることがデカイ。
並んで歩く姿がほのぼのしてて和みますよ。
なーていうかワンコ冥利?ちょこっと国語わっかっりっませ〜ん
オデになりたーい 夏彦ファミリーは長生き
できるね、目に優しい、人に優しい、みんなに優しい? 言いたいことが言葉にできないなー今日は、、、おやすみ
こんな偉大な自然に包まれたら、
ホント小さな悩みなんて
吹っ飛んじゃいますね(^^)
人間なんて、ちっぽけだなって
思います・・・
でも、みんなみんな悩んでぶつかって
一生懸命生きてるんですね。。。
夏彦ファミリーと一緒に高原ドッグランを
思いっきり走りたい気分です☆!!
大きい風景は清清しい気分になるお
イブちゃんはちょっぴり不安になったのかお?
ぶぅちゃんも、こんな草原で遊んでみたいお
一枚の目の写真の中の秋彦君に全く気づき
ませんでした。バックの景色にすっかり同化
してしまって。ほんと、素晴らしく全身
黒!!ですね。
大自然の高原ドッグランでそれそれの感性が
磨かれる総裁ファミリーがとっても羨ましい
です。
☆サスケ一家さん
脱走は危険行為でごんす。
ここでは車よりも、熊の方が心配なのだ。
☆アンジェラさん
今年の残雪は7月までありそ〜なのだ。
こりだけ広いと、興味もほどほどにしなくてはマジ〜のでごんす。
☆醍醐隊長さん
雨上がりの高原は、ちょいと寒かったよ〜なのだ。
この次はいろんなことしてくれるんでないの〜
☆ぷー子さん
オデはこの高原でエーデルワイスを歌うのだ。
☆あいすパパさん
高原ドッグランはまだ肌寒いのだ。
ここなら夏でも涼しいでごんすよ〜
☆女子さん
言葉にできなくても思いは伝わってくるのでごんす。
ゆっくり休むよ〜に。
☆なると姫さん
そ〜でごんす。
たまにはこんな風景の中に身を置くとい〜のだ。
☆ぶぅちゃん支部長
チミは自分のことをちゃん付けするのでごんすね〜
ボスも幼児期にはそ〜だったらし〜のだ。
☆うーすけさん
秋彦はまさしくブラック・ドッグでごんす。
自然の色・音・空気はサイコ〜なのだ。