天気のい〜日には川で遊ぶのがオデ達の定番なのだ。
特に20度以上の暑さになるバヤイは、熱中症対策にもなるのでごんす。
いつものよ〜にオデとポーラーと、この写真には写ってないけんども秋彦の3犬は早速冒険でごんす。
しか〜し、雪解け水で増水した川は危険なのだ。
オデは、危険を回避するために、ポーラーと秋彦に逆戻りするよ〜命じたのでごんす。
事件はその時起こった!
ドボン!“気持い〜っ!”
てな訳がないのでごんす。
“しゃっこ〜〜〜い”でゴンザレス!
雪解け水はシジョウに冷たかった。
“じぬ〜っ!!”ほど冷たい。
オデの事を心配そ〜に見つめていたのはナタリーでごんす。
そして、何故かうれしそ〜に見てたのがアンジーなのだ。
『冒険とは生きて帰ること』
植村直巳氏の言葉が心にしみたオデだったのだ!
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
冒険
“冒険” への15件のフィードバック
コメントを残す
- calendar
2023年4月 月 火 水 木 金 土 日 « 6月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- profile
- search this site
- recent entries
- archives
-
- 2009年6月 (7)
- 2009年5月 (17)
- 2009年4月 (16)
- 2009年3月 (20)
- 2009年2月 (20)
- 2009年1月 (18)
- 2008年12月 (21)
- 2008年11月 (17)
- 2008年10月 (22)
- 2008年9月 (18)
- 2008年8月 (16)
- 2008年7月 (21)
- 2008年6月 (19)
- 2008年5月 (19)
- 2008年4月 (22)
- 2008年3月 (19)
- 2008年2月 (16)
- 2008年1月 (21)
- 2007年12月 (22)
- 2007年11月 (21)
- 2007年10月 (22)
- 2007年9月 (20)
- 2007年8月 (22)
- 2007年7月 (14)
- 2007年6月 (21)
- 2007年5月 (22)
- 2007年4月 (23)
- 2007年3月 (22)
- 2007年2月 (17)
- 2007年1月 (21)
- 2006年12月 (23)
- 2006年11月 (26)
- 2006年10月 (23)
- 2006年9月 (17)
- 2006年8月 (16)
- 2006年7月 (15)
- 2006年6月 (7)
- Recent Comments
- 2,000,000
⇒ FirstBernadine(9月 24, 2017) - 重大発表
⇒ natesoriw(9月 16, 2016) - 重大発表
⇒ Azachibar(4月 11, 2016) - 重大発表
⇒ Maria(4月 10, 2013) - 重大発表
⇒ (11月 08, 2012) - 重大発表
⇒ (11月 08, 2012) - 重大発表
⇒ (11月 08, 2012) - 重大発表
⇒ (11月 08, 2012) - 重大発表
⇒ (11月 08, 2012) - 臨時休業
⇒ Geraldine(4月 23, 2012)
- 2,000,000
- links
- others
- design customized
この季節ではシュギョーにはまだ早いですのっ
とぶ総裁のお顔、そして笑いながら見つめるやさしきワイフのアンジー様 最高ですの。
またひとつ冒険をした総裁のお顔、ますますシンカクが漂ってますの!!
お総裁大丈夫でごんすか?
ナタリーちゃんパパ思いだわ〜。
どうかひゃっこいお水で風邪ひかないでくださいね。
さすが総裁、泳ぐのか! っと思ったら・・・
札幌は富良野よりは水ぬるむ春なので、この間、ぼくたちもジャブジャブ入ったでゴンス。
夏に総裁や秋彦くんと泳ぎたいな〜
夏彦さんの“じぬ〜っ!!”のシッシなお顔に笑ってはいけないと思いつつも。。プッ!!
心配そうなナタリーちゃんと嬉しそうなアンジーさん・・・
一家での夏彦さんの地位がシジョウに良く分かります(笑)。
夏彦さん!生きて帰れて良かった♪
(笑)またシャワーですね。
アンジーの笑みが爆笑でした・・・。
「アンタ・・・なにやってんの(ニヤリ)」的な。
娘ナタリーはちゃんと心配してくれてましたね・・・。
「お父やん・・・ウケねらい?それとも素?」
夏彦ファミリーのBUHIは泳げるでごんすか?
アリスは泳げません(おぼれたことがあります)
お総裁、顔がゆがんでいますよ。
アンジーか〜さんの『フッフッ見たわよ!』
という顔が最高です。
風邪ひかないようにね。
僕は川遊びした事ないのだ〜
お総裁はいいな〜
でも、まだお水冷たいよね〜
んー?
これはどこですか?
今時の川の水温、どの位低いかと良いますと…トレーニングの為にドライスーツ着て、完全防備で入っても、ヤバいっす!!
ご無事でなにより!!
河に落ちたオデの冷たそうな顔は情けないほどに、可愛い・・・。
油断は大敵を身をもって示すところはさすがオデでごんざれす
アンジー女王様の冷ややかな顔も素敵です
総裁にももうバレとうと思うけど・・・オラは泳げんとよ・・・。
総裁は泳げる???オラんちの近くにも川があるけん今度連れてってもらう!!川は波がないけん泳げるかもしれんし!!
それにしても危険な冒険の中、終止笑顔でおれる総裁・・・やっぱりカッコイイばい!!!
まだまだ川の水はしゃっこ〜いですよね^^;
子供たちは安全なところへ避難させて、
自分がぎせいになる!?総裁様は親のかがみでゴンス!
雪解け水はちめたいですぞ!風邪を引かぬようご注意を!
ボクは水が嫌いだから絶対に落ちない!!サスケ
ナタリーちゃんだけがいつでもお父様の味方なのでしょうか?
冒険家と言うより川口探険隊に近いような・・・。
お総裁〜心臓マヒに注意だど。
☆ぷく嬢
まだ修行には早いでごんすが、今までの修行の成果がこ〜ゆ〜時に役立つのだ。
オデのシンカクに気付くチミもなかなかのものでごんす。
☆こはるさん
ナタリーの父親思いはすばらし〜のだ。
こりくらいで風邪などひくオデではないのでごんす。
☆きゃら支部長
ここの水は夏でもしゃっこい!
今時期の水は超しゃっこいのでごんす。
☆アンジェラさん
冒険は生きて帰ることが重要なのでごんす。
撤退することは敗北ではなく、そりもある意味成功なのだ。
☆YUMEさん&アリス嬢
今回はシャワーは勘弁でごんす。
オデが泳げるのは当然でごんすが、他の4犬はハッキリ言って不明でごんす。
☆たろうのママさん
ある意味シッシな表情ほど面白いものはないのでごんす。
☆ぶーたん支部長
チミのバヤイは水に浸かるだけがい〜でごんす。
しか〜し、ぷくぷく浮きそ〜な気もするのでごんす。
☆たるきぃとな一美さん
この川は空知川でごんす。
姉さんの家のすぐ近くなのだ。
オデの強力なドライスーツでもかなりちびしかったでごんす。
☆リボンの騎士さん
情けないほど可愛い・・・???
オデは 体を張って教育する父ちゃんなのだ。
☆べんつ支部長
チミが泳げないのは想像がついていたのだ。
チミのバヤイはライフジャケットをつけるといいでごんすよ。
☆ぺスままさん
そのと〜り!
オデは親の鏡なのだ。
チミは違いの解るオシトでごんす。
☆かーちゃんさん
水は暑い日には気持い〜のだ。
今年はチミも川で修行するよ〜に!
☆たんぽぽさん
川口隊長を知っているユーは・・・
ボスは川口隊長を尊敬してるのだ。
☆百太郎
今回はハッキリ言って危なかった。
冒険はチビシ〜のだ。