今日もオデ達は公道ドッグランで、遊んでるのでごんす。
ボス:おいで〜〜
ボスの呼びかけには気付いてるでごんすが、知らん振りのオデ達。
だとお思いだしょうが、ポーラーだけは違うのだった。
ポーラーはボスの愛人こと、アンジーの座を狙ってるのでごんす。
結局はボスの呼びかけに応えるオデと秋彦でごんすが、
秋彦の走るスピードはもう既にオデを超してるのだ。
そして、オデの姿は秋彦の影になるのでごんす。
犬生マイペースが一番。(ちなみにマイペースは和製英語なのだ)
ユー達も(特に昭和に生きたシト)むきになってはいけないのだ。
ボスのよ〜に何にでもむきになる男は最終的にコケルのでごんす。
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
マイペース
“マイペース” への15件のフィードバック
コメントを残す
- calendar
2023年4月 月 火 水 木 金 土 日 « 6月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- profile
- search this site
- recent entries
- archives
-
- 2009年6月 (7)
- 2009年5月 (17)
- 2009年4月 (16)
- 2009年3月 (20)
- 2009年2月 (20)
- 2009年1月 (18)
- 2008年12月 (21)
- 2008年11月 (17)
- 2008年10月 (22)
- 2008年9月 (18)
- 2008年8月 (16)
- 2008年7月 (21)
- 2008年6月 (19)
- 2008年5月 (19)
- 2008年4月 (22)
- 2008年3月 (19)
- 2008年2月 (16)
- 2008年1月 (21)
- 2007年12月 (22)
- 2007年11月 (21)
- 2007年10月 (22)
- 2007年9月 (20)
- 2007年8月 (22)
- 2007年7月 (14)
- 2007年6月 (21)
- 2007年5月 (22)
- 2007年4月 (23)
- 2007年3月 (22)
- 2007年2月 (17)
- 2007年1月 (21)
- 2006年12月 (23)
- 2006年11月 (26)
- 2006年10月 (23)
- 2006年9月 (17)
- 2006年8月 (16)
- 2006年7月 (15)
- 2006年6月 (7)
- Recent Comments
- 2,000,000
⇒ FirstBernadine(9月 24, 2017) - 重大発表
⇒ natesoriw(9月 16, 2016) - 重大発表
⇒ Azachibar(4月 11, 2016) - 重大発表
⇒ Maria(4月 10, 2013) - 重大発表
⇒ (11月 08, 2012) - 重大発表
⇒ (11月 08, 2012) - 重大発表
⇒ (11月 08, 2012) - 重大発表
⇒ (11月 08, 2012) - 重大発表
⇒ (11月 08, 2012) - 臨時休業
⇒ Geraldine(4月 23, 2012)
- 2,000,000
- links
- others
- design customized
そうそう、マイペースが一番ですよね。
秋彦君は、着々と夏彦さん越えしていくんでしょうね。
夏彦さんの父親としての威厳は保てるのでしょうか?
しかし、札幌は暑かったみたいですね?!
25℃だったとか…那覇と同じ気温なんて、やはりちょっと変ですよね?
夏彦君こんにちは♪
秋彦君もすっかり大人〜の魅力がでてきましたね〜♪
パパを追い越していくのですね!
これからの成長が楽しみですね〜♪
フランスは桜が満開の春にやっとなりました♪♪
秋彦くんの成長にかーちゃんビックリでございます。そういえば我が家のチビもそうだったな〜なんて懐かしく思います。
養和のシトかーちゃんも、結構熱くむきになる方ですのでコケルのか!?(^^;)
あ〜〜字まちがえた。養和になってるじゃない(TT)正しくは昭和ですわ。
OH〜ポーラにそんな野望が!!(笑)
そうですマイペースが一番です。(和製英語だとはじめて知りました(笑))
人と競っても人は人
自分は自分
自分の人生は自分のペースで歩いていかんといけないと思うのです。
ポーラーちゃんが一目散にボス様に向かって走ってくる笑顔がなんとも・・・♪
これではボス様もその気になるのでは!?
秋彦君の後をマイペースで来る夏彦さんは鼻を舐め舐め塩分補給しているのでしょうか(^^)
私もやはり“昭和のシト”。むきになってコケてばかりでゴンス。
あの〜・・夏彦さんはフォ〜ンだったのですか(^^;)てっきりクリームだとばかり・・・。
そこの公道ドッグランは車は来ないのか〜?
どこまでも走れそうでいいなぁ・・・
秋彦くん、走るの早いのか〜?
僕は遅いのだ〜
はじめまして]qω・`)コソォ
実は、【オデは夏彦】のフォトブックを大切な人からお見舞いでいただいて、元気をもらい、こちらにも来てみました]qω・)
犬ってやっぱりいい子です。家族です。
特に今の私には欠かせない家族です。
私も昭和のシト( ̄▽ ̄†)ですが、マイペースに前にボチボチ進みます。
ありがとうございます♪また読みに来ますねヾ(●’∀’●)ノ
私ポーラーちゃんのファンです♪
ムチムチなぼで〜、美しいお顔、何とも言えない位、最高です!
おばちゃんち泊まり来て〜(^^)
公道ドッグランいいなぁ(´Д`)うらやましぃ。
ポーラちゃんの笑顔にクラクラです(*^^*)
秋彦君の成長を見ていると、ペスもこうやって成長してきたんだよなぁってしみじみしちゃいました。
将来は夏彦君を越える大顔になるのかしら^^
僕は根っからのマイペース犬らしい・・・。
でもね、男はそれぐらいの方がかっちょいいって思いますもん。
ま、おっちょこちょいとも言われてますが・・・(^_^;)愛嬌愛嬌♪
ボスのそばを離れないナタリーちゃんと、声を掛ければ猛ダッシュで駆け寄るアンジー様&ポーラーちゃん。秋彦王子も続くとは。夏彦様このままでいいのですか?
爽快な走りっぷりですやん。アチシコ(秋彦)氏!
お総裁クラスの頭の重さになると、陰になるのは仕方のない事。オイ丼は早くアチシコ氏がお総裁に並ぶ程の大顔になる日を心待ちにしておりモスやん。
☆がおがお夫婦さん
オデは歩く威厳と言われてるのだ。
大きなお世話でごんすね!
春が早いのは結構でごんすが、暑すぎるのは困りものなのだ。
☆momoままさん
フランスの桜はどんなだしょ〜ね〜
オデは息子の成長を後ろから見つめてるのでごんす。
☆かーちゃんさん
秋彦は今、何事にも一生懸命なのだ。
ユーもムキになるのは程ほどにするのだ!
☆YUMEさん&アリス嬢
ボスは犬の女子にはもてるのでごんす。
自分らしく生きることが基本でゴンザレス。
☆アンジェラさん
ポーラーは一番の甘ったれっ子なのでごんす。
オデはお稲荷系のフォ〜ンでごんす。
☆ぶーたん支部長
チミが足が遅いとゆ〜のは想像どうりでごんす。
このドッグランはボ〜ッとしていても車が通ることはないのでごんす。
☆miyukingさん
オデの本を見てくれて、と〜ってもうれち〜のだ。
オデ達は家族が大好きでゴンザレス!
こりからも、いつでもオデに会いに来てほし〜でごんす。
☆ちゃちゃきさん
ポーラーのボデーはオデとのトレーニングよって築かれたのでごんす。
こりからは秋彦もマッチョになるのだ。
☆ぺスままさん
ポーラーの笑顔はいつもまぶし〜のだ。
秋彦はオデとはまた違った、もう少しスマートな大顔になりそ〜でごんす。
☆ハイン本部長
本部長のバヤイはもともとイケメンでかっちょい〜のだ。
最近は風格も兼ね備えてるよ〜でゴンザレス。
☆たんぽぽさん
このままでい〜のでゴンザレス!
何事もマイペ〜スなのだ。
☆フーバー本部長
秋彦が大顔になるのは間違いないのだ。
こりもオデの教育の賜物なのだ。
犬生マイペースでゆくです。それでなくても人生より短いのですから、ゆっくりマイペースで進むですよ。