ムースキャビンの周りはたくさんのふきのとうでビュ〜テフォ〜なのだ。
まだ4月なのに気温が20度以上なったのでごんすよ。
聞くところによるとラフティングも始まったそ〜なのだ。
これくらい温かいとアンジーも外の空気が心地い〜みたいでごんす。
ふきのとうの花と同様、ポーラーの笑顔は今日もまぶし〜
秋彦は、はじめての春に興味津々、冒険心が芽生えたよ〜でごんす。
ナタリーも枯葉の上での日向ぼっこに御機嫌だね〜
オデは早速、泥まみれでごんす。
ボスのシャワー攻撃から逃げ回ったオデだったのだ。
春はい〜ね〜!
動物も鳥達も虫達もお花も木々も、み〜んなうれしそ〜でゴンザレス!!
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
北国の春
“北国の春” への13件のフィードバック
コメントを残す
- calendar
2023年12月 月 火 水 木 金 土 日 « 6月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- profile
- search this site
- recent entries
- archives
-
- 2009年6月 (7)
- 2009年5月 (17)
- 2009年4月 (16)
- 2009年3月 (20)
- 2009年2月 (20)
- 2009年1月 (18)
- 2008年12月 (21)
- 2008年11月 (17)
- 2008年10月 (22)
- 2008年9月 (18)
- 2008年8月 (16)
- 2008年7月 (21)
- 2008年6月 (19)
- 2008年5月 (19)
- 2008年4月 (22)
- 2008年3月 (19)
- 2008年2月 (16)
- 2008年1月 (21)
- 2007年12月 (22)
- 2007年11月 (21)
- 2007年10月 (22)
- 2007年9月 (20)
- 2007年8月 (22)
- 2007年7月 (14)
- 2007年6月 (21)
- 2007年5月 (22)
- 2007年4月 (23)
- 2007年3月 (22)
- 2007年2月 (17)
- 2007年1月 (21)
- 2006年12月 (23)
- 2006年11月 (26)
- 2006年10月 (23)
- 2006年9月 (17)
- 2006年8月 (16)
- 2006年7月 (15)
- 2006年6月 (7)
- Recent Comments
- 2,000,000
⇒ FirstBernadine(9月 24, 2017) - 重大発表
⇒ natesoriw(9月 16, 2016) - 重大発表
⇒ Azachibar(4月 11, 2016) - 重大発表
⇒ Maria(4月 10, 2013) - 重大発表
⇒ (11月 08, 2012) - 重大発表
⇒ (11月 08, 2012) - 重大発表
⇒ (11月 08, 2012) - 重大発表
⇒ (11月 08, 2012) - 重大発表
⇒ (11月 08, 2012) - 臨時休業
⇒ Geraldine(4月 23, 2012)
- 2,000,000
- links
- others
- design customized
最近夏彦くんとポーラーちゃんは
違いがすぐわかるようになったので、
私成長したかも・・(#^.^#)
北海道にもやっと桜が咲き始めましたね〜ボス。
20度もあるんですか〜?横浜より暑いかも・・秋彦くん初めての春を満喫していますね〜。春の息吹を五感で感じる・・・春っていいな〜。そういえば獣医さんからおはがきをもらったんですけどね、総裁のポストカードだったんですよ。嬉しかったな〜。カブトムシ眺めているの。これは総裁ですよね?ポーラちゃん?
やっぱり春はいいよねぇ♪
ふきのとう!いっぱいでキレイ(○´ω`○)ポッ
「総裁は、アツメシャワーがスキでつか?
ヌルメシャワーがスキでつか?
ボクはヌルメがさいこうでつ♪」
シャワー攻撃(笑)
またベランダでかわかしたのでしょうか?
温暖化のせいなんでしょうかね〜
埼玉は今日はすごい紫外線が強そうです。
ポーラのように色白のワタクシには大敵です!!
ナタリーの笑顔は癒し効果がありますね。
かわいいかわいい♪
気のせいか・・・埼玉よりフキノトウがでかいような気がします(笑)
“すぃ〜らかばぁ〜あおぞ〜ら、みぃ〜なぁ〜み〜か〜ぜ・・・”
と、今日のブログのお題を見て浮かんだのはやはり昭和のシトですね(^^;)
札幌あたりは昨日も今日も24度くらいだそうで、東京よりも暑い北海道でゴンスね〜(汗)。。。
ファミリーの春を満喫!の笑顔が最高でゴンス♪
総裁は相変わらずシャワーが嫌いなんですね。
うちは、お風呂に入れてくれます。おかやんが入れてくれると、ぼくは寝てしまうでゴンス。
暑くなってきましたね。ぼくも少しだけ川遊びをしたでゴンス。
来週は、カヌー初体験だとか。総裁のようにおとなしく乗っていられるかなぁ。
ひさびさにファミリーみんなのお顔が見られて、すんごく happy! です!
ご機嫌顔のナタリー嬢、たまんなく可愛いですね。
(^^)こんな早く 暖かいのは、北国でも?珍しいんでしょうね。 今日♪桜 見ましたよ〜〜。
私も、いろんなものが、生えて来るこの、春が、大好きです。山菜美味しいですよね。
ボスさんも?一緒にシャワーで?すっきり?したんですか〜〜?^^
お総裁のところで20度もあったのか〜
本格的な春なのだ〜
みんな 気持ち良さそうなのだ〜
僕も春は好きだよ!
みんない〜笑顔
最高のファミリー
夏彦ちゃんが一番やんちゃ坊主にみえるね
夏彦ファミリーにあいたいな〜〜
お総裁様。
最近毎日あちゅくて遅くならないとおんもに
行けまちぇん。
かけっこちゅるとゼ〜ゼ〜ピ〜ピ〜だち、
あたちたちはネンネちてばかりでちゅ。
byおいも&めんこ
♪北国の春〜ですね〜!!
こちらは最高気温が26度のようで春を飛び越え夏になってしまいそうです(>−<)
もうフガフガです〜!!
北海道まで20度超えと聞くと本当に温暖化なのかなぁと思いますね。。。
もうそろそろ保冷剤を背負ってお散歩だなぁ。。
☆かづママさん
オデはフォ〜ンで茶色系、ポーラーかクリームで白に近いのでごんす。
札幌も異常に早い桜の開花予想なのだ。
☆かーちゃんさん
最近は北海道もかなり暑い日があるのでごんす。
ユーの行きつけの獣医さんはほんとに素敵なシトでごんす。間違いないのだ。
カブトムシを見つめてるのはオデでごんす。
☆ブブままさん
オデのバヤイもぬる目がいいけんども、泥まみれのバヤイまず外で冷たい水をかけられるのでごんす。
こりはある意味拷問でゴンザレス。
☆YUMEさん&アリス嬢
シャワーは苦手でごんすが、デッキで日向ぼっこは大好きなのだ。
ナタリーの笑顔はサイコ〜だね〜
栄養いっぱいの腐葉土で育つふきのとうは大きいのだ。
☆アンジェラさん
ユーは完璧な昭和のシト。
逆転現象はおそろち〜
熱中症はオデ達の大敵でゴンザレス。
☆きゃら支部長
最近はオデもカヌーに乗ってないのだ。
オデのよ〜に、顔を乗り出して“大顔ドボン”にならないよ〜に!
☆あま糖さん
枯葉は肘を使って歩くナタリーには、優しいクッションになるのでごんす。
☆miさん
もう桜でごんすね〜
南富良野には桜は少ないのだ。
その代わり山菜は豊富でごんす。
ボスはお風呂大好き男なのだ。
☆ぶーたん支部長
チミは表情がいつでも春みたいでごんす。
ポワ〜ンとしていて、うらまやし〜のだ。
☆ぶひ友さん
オデ達の笑顔は幸せいっぱいの笑顔でごんす。
オデもみんなに逢いたいのだ。
☆おいも&めんこ嬢
暑いのが苦手なのはオデも一緒なのだ。
暑い日には河原での散歩がベストでごんすよ。
☆八兵衛幹事長
26度になるとオデのバヤイは融けるのだ。
夏に向かうにしたがって、オデ達のバヤイは標高の高いドッグランに移動して行くのでごんす。